大間のマグロ漁船・「あかし丸」の大漁旗で作りました
・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…
「お出かけ用のカバンが欲しい」
「旅先で自慢したい」
そんなリクエストにお答えした、まったく新しいバッグが新登場!
こちらのタイプは、青々と茂る縁起物の松の木と
ポケットにあしらった「八」「田」の文字が印象的なバッグ。
とにかくたっぷり入るので、
絶対、人とカブらないご旅行かばんが欲しい方はぜひ。
タオルや着替えがまるっと入るから、ジムバッグ・サウナバッグとして。
A4ファイルやノートPCだって入っちゃうから、ビジネス・スクールバッグとして。
底板を外してペタンと使えば、普段使いのトートバッグにもなっちゃう。
大間発・世界でたった一つのあなただけの縁起物バッグで、新年度をスタートしませんか?
★サイズ★
(約)タテ24cm×ヨコ38cm×マチ15cm
持ち手の長さ(約)54cm (肩掛け、手持ちに対応)
★特長★
・役割を終えた縁起物の大漁旗をぐるっと
全方位にふんだんに使った唯一無二のボストンバッグ
・4つの外ポケットで収納力UP
・ダブルファスナーで開閉がさらに便利に!
・底板付き&広いマチで、型崩れせずにしっかり自立☆
・裏地はデニム調生地を採用。3ポケット付き。
・とにかく目立つ。持っているだけで声をかけてもらえる。
※ご注意※
津軽海峡の上で歴史を刻んだ大漁旗を使用しているため、
船の油汚れやペンキ跡、潮による色褪せなどがみられる場合があります。
製作前に洗濯しておりますので、衛生上は全く問題ありません。
古布特有の「味」を好む方・大間の漁師を応援したい方向けに
製作しておりますので、気になる方はお買い物をご遠慮ください。
◎実際に使用された大漁旗から製作されていますので、柄の出方はすべて異なります。
◎素材の性質上、水濡れによる色移りのおそれがあります。お取り扱いにはご注意
ください。
◎大漁旗だべさグッヅについては、こちらもご覧ください!